投稿日:2022年12月7日

大工になるのに資格は必要?

こんにちは!
ひかり建装は大阪府八尾市を本拠とし、1997の創業よりリフォーム工事と新築工事を手掛けてまいりました。
クオリティの高い施工で皆様から信頼を寄せていただき、現在も多くのご依頼をいただいております。
さて大工を目指す皆様は「大工になるのに資格は必要?」といった疑問をお持ちではありませんか?
今回のコラムでは、大工にとって必要なスキルについてご説明いたしましょう!
ぜひ最後までご覧ください。

大工になるのに資格は不要!


大工になるには、資格も学歴も不要です。
知識や技術は入職してから教わり、経験を積んで身につけていきます。
とはいえ、就活に有効または将来取っておくと良い資格もありますので、少しご紹介しましょう。
・木造建築士
・建築大工技能士
・木造建築物の組み立て等作業主任者
これらの資格はいずれも国家資格です。
専門知識を学び転職を志してもいいでしょう。
中には実務経験が必要な資格もありますので、ゆくゆくは独立を目指す方が働きながら取得をするのもおすすめです。

必要なスキルとは?

資格は不要ですが、大工として働くうえで必要なスキルはあります。
「一般常識を備えている」ということです。
大工の仕事は、家を建てる・リフォームする際に必ず人とかかわります。
そのため、応募者を採用する際は「きちんと挨拶ができるか」「受け答えができるか」などはチェックします。
指示の内容を正しく理解して実行したり、自分のミスを認めて謝罪ができたり、こうした一般常識が備えられていれば、就職には困らないはずです。

1から学べる!ひかり建装の新規スタッフ募集中


ひかり建装では、ただいま新規現場スタッフ・大工の募集をしております。
大工の仕事は目に見えて結果として残り、大きな達成感を味わえます。
興味のある方、大工になりたい方は、やる気と前向きな気持ちを持ってひかり建装へお越しください!
代表もベテランスタッフも明るく、丁寧に仕事をお教えします。
経験や経歴は不問ですので、ぜひ弊社の求人にご応募ください。

協力関係を結べる会社様を探しています

ひかり建装の協力会社になっていただける会社様を探しています!
協力会社様とは、ともに増益を目指すチームとして、そして良い理解者としてお互いに高め合える関係を築きたいと考えております。
ベテランの技術で丁寧な施工を行い、また柔軟に対応できることが弊社の強みです。
ぜひ一度、弊社と協力関係を結ぶことをご検討ください!
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

リフォームのご相談なら大阪府八尾市の大工「ひかり建装」へ|求人
ひかり建装
〒581-0027 大阪府八尾市八尾木1丁目229-1
TEL:072-968-8290 FAX:072-968-8291


関連記事

【求人中】今、大工の仕事が人気を集める理由に迫る!

【求人中】今、大工の仕事が人気を集める理…

現在、大工の仕事が求職者から人気を集めているのをご存じでしょうか? 今回は、豆知識としてその理由をご …

リフォーム工事のタイミング:いつ行うべきか?

リフォーム工事のタイミング:いつ行うべき…

ひかり建装は大阪府八尾市を拠点に新しく夢を形にするリフォーム工事を手がけている企業です。大阪府を始め …

リフォーム工事のメリットとデメリットを考える

リフォーム工事のメリットとデメリットを考…

八尾市と藤井寺市で新たなご自身のキャリアを築いていくかたわら、ひかり建装に貢献してくださる大工や職人 …

お問い合わせ  各種募集